寒暖差が大きくなってきました。
昼間が暖かくても、朝晩は冷えてきて、掛け布団を増やさなくてはいけない時期になりました。
我が家では、お風呂からでると体が暖かいうちに布団に入ってしまうことが多いです。
そうすると暑くて足を出して寝てしまうこともしばしば。。。
足が冷えてしまうと、全身の血行もよくなくなることが多いみたいです。
朝起きると「腰が痛い..」などの症状になってしまうことも。。。
お風呂から出てすぐ寝るのも変えなくてはとおもいますが、
靴下を履いて寝るなどの対策を立ててみようかともおもいます。
季節の変わり目は自律神経の乱れなどにつながってくることも多いですので、
しっかりと睡眠をとり、気を付けてください。
0コメント